テクノロジー: 2011年5月アーカイブ

「サクライロニガワライ雑記」さんのMMDAgentにミクさんを表示させるまでを参考にしてMMDAgentにミクさんを表示させてみた。
mmdagent.jpg
おおっ!すごい(遭えて微妙なアングルw)
現MMDAgentだと設定ファイルはMMDAgent.mdfじゃなくてMMDAgent.fstの方を書き換えればよいみたい(上は単に初期設定のモデルをめいさん(mei)からミクさんにしただけ)
アクションやら音声をmikuさんヴァージョンにすれば......
参考>MMDAgentデモ
関連ビデオでハプニングもありwww
やはり日本って素晴らしいwww
APIを利用して過去データが見られるようにしてみた。
但しモニタリングポストのものは停電の影響からか2011/04/04からでないと取得できません。 "jQuery"UIの"DatePicker"を利用したかったので、AJAXは"jQuery"ベースで記述
過去に作ったGoogleMaps多マーカー埋め込みツールをうまく利用

福島第一・第二原子力発電所 モニタリングポスト空間線量率 過去データ取得 [Ajax:jQuery]

複数日指定でグラフ表示出来ますけど、1日で最大144*15+48*3=2304点をプロットするので、とっても重たいと思うので1日単位指定になってます。
また、福島第一のモニタリングカーの情報(固定点ではない)をうまく可視化したいところですが、 この頃はひとところ(西門)にとどまっているような状況をマップにどう見せるか、また移動している状態で1つのグラフにプロットするのはあんまり良くないなぁと。

この頃全然Google MAps APIの動向を見てないですが、マーカークリックでウィンドウが開くのではなくて、マーカー自身に情報を動的に埋め込みたいなぁ。やれば出来ますけど現状とっても面倒臭い。
今日で東日本大震災から2ヶ月、本当にあっという間ですよね。

自作の東京電力 東日本大震災後の福島第一・第二原子力発電所の状況 構内計測データAPIを利用して昨日の状況をグラフ化したのがこれ

福島第一原子力発電所の状況 構内計測データ(昨日)

福島第二原子力発電所の状況 構内計測データ(昨日)

馬鹿正直に全てのデータをプロットしているので、表示が重たくなったと思いますがお許しを。
少しずつ減ってきているようには感じられますが、こうして2つ並べてみると、福島第一原子力発電所と福島第二原子力発電所のデータとでは桁が違うのが良くわかります。

常設のモニタリングポストの取得間隔(10分単位)をベースにしているので、仮設ポストなどのデータは横線が離散的になります。それ以外で離散的になっているのは、東京電力が発表しているデータが無い場合などです。
あんまり変化無くて面白くないかもしれませんが......
過去のデータも日時指定により動的にグラフ化できます。
"Fusion Widgets"のライセンスを購入しましたので、使用状況の埋め込みコードを正式開放

ここで生成できます。ちなみに上の埋め込みチャートは英語のブラウザに対応しています。
今更感もなきにしもあらずですが......
もうすぐ2ヶ月、もうあとちょっと作っておきたいものがある

カレンダー

<   2011年5月   >
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

今度の予定

2014/01/03-04 大洗
2014/02/15 茅原実里FCイベント

ウェブページ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.1

このアーカイブについて

このページには、2011年5月以降に書かれたブログ記事のうちテクノロジーカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはテクノロジー: 2011年4月です。

次のアーカイブはテクノロジー: 2011年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

全国電力使用状況

旧旧ページ跡地