今日で東日本大震災から2ヶ月、本当にあっという間ですよね。
自作の東京電力 東日本大震災後の福島第一・第二原子力発電所の状況 構内計測データAPIを利用して昨日の状況をグラフ化したのがこれ
馬鹿正直に全てのデータをプロットしているので、表示が重たくなったと思いますがお許しを。
少しずつ減ってきているようには感じられますが、こうして2つ並べてみると、福島第一原子力発電所と福島第二原子力発電所のデータとでは桁が違うのが良くわかります。
常設のモニタリングポストの取得間隔(10分単位)をベースにしているので、仮設ポストなどのデータは横線が離散的になります。それ以外で離散的になっているのは、東京電力が発表しているデータが無い場合などです。
あんまり変化無くて面白くないかもしれませんが......
過去のデータも日時指定により動的にグラフ化できます。
自作の東京電力 東日本大震災後の福島第一・第二原子力発電所の状況 構内計測データAPIを利用して昨日の状況をグラフ化したのがこれ
福島第一原子力発電所の状況 構内計測データ(昨日)
福島第二原子力発電所の状況 構内計測データ(昨日)
福島第二原子力発電所の状況 構内計測データ(昨日)
馬鹿正直に全てのデータをプロットしているので、表示が重たくなったと思いますがお許しを。
少しずつ減ってきているようには感じられますが、こうして2つ並べてみると、福島第一原子力発電所と福島第二原子力発電所のデータとでは桁が違うのが良くわかります。
常設のモニタリングポストの取得間隔(10分単位)をベースにしているので、仮設ポストなどのデータは横線が離散的になります。それ以外で離散的になっているのは、東京電力が発表しているデータが無い場合などです。
あんまり変化無くて面白くないかもしれませんが......
過去のデータも日時指定により動的にグラフ化できます。
コメントする